Bittrexは「Bittrex,INC」が運営する、ラスベガスを拠点とした世界一取り扱い通貨が多い仮想通貨取引所です。
そんなBittrexの口座開設方法や、取引手数料や入金方法、Bittrexで取引するメリットやデメリットなど解説いたします。
目次
Bittrexをサクッと紹介
Bittrexは、アルトコインやトークンがどの取引所よりも多いことから、今後爆発的に値上がりする可能性のある通貨を積極的に狙っている方におすすめの仮想通貨取引所です。
Bittrexの3つのポイント
- 取扱通貨の種類が197種類で世界No1!
- 海外の仮想通貨取引所の中でも人気のある取引所!
- 2段階認証やオフラインでの資金管理などセキュリティが高い!
メリット
Bittrexのメリット
- 他の取引所が扱っていないマイナーな通貨をいち早く買うことができる
- APIを利用した自動売買が可能!
- 口座開設がたったの1日で完了!(2018年3月8日時点)
デメリット
Bittrexのデメリット
- 取引手数料は0.25%と決して安くはない
- 日本語対応していない
- アカウント凍結が頻発しており、サポートの対応が遅いウワサ多数あり(2018年3月8日時点)
どんな人におすすめか
Bittrexをおすすめする方
- マイナーな通貨を取引したい方
Bittrexの基本情報
運営会社 | Bittrex,INC |
---|---|
資本金 | 調査中 |
取引量(2018年3月7日時点) | 約382億円(1日) ※参考:https://coinmarketcap.com/exchanges/volume/24-hour/ ※計測サイトにより取引量が異なります。 |
ユーザー数 | 不明 |
取扱通貨 | 197種類(通貨の詳細は後述しています) |
使いやすさ | △ |
評判 | 〇 |
日本語対応 | ×(2018年3月7日時点) |
アプリ対応 | IOS / Android(公式のスマホアプリはなくAPIにて対応) |
公式サイト | https://bittrex.com/ |
Bittrexの取扱通貨について
Bittrexの取扱通貨は他の仮想通貨取引所の中で最も多く、2018年3月7日現在、197種類もの通貨を取り扱っています。
詳細は以下です。
取扱通貨 | 1ST,2GIVE,ABY,ADA,ADT,ADX,AEON,AGRS,AMP,ANT,ARDR,ARK,AUR,BAT,BAY,BCC,BCPT,BCY,BITB,BLITZ,BLK,BLOCK,BNT,BRK,BRX,BSD,BTG,BURST,BYC,CANN,CFI,CLAM,CLOAK,CLUB,COVAL,CPC,CRB,CRW,CURE,CVC,DASH,DCR,DCT,DGB,DMD,DNT,DOGE,DOPE,DTB,DYN,EBST,EDG,EFL,EGC,EMC,EMC2,ENG,ENRG,ERC,ETC,ETH,EXCL,EXP,FAIR,FCT,FLDC,FLO,FTC,GAM,GAME,GBG,GBYTE,GCR,GEO,GLD,GNO,GNT,GOLOS,GRC,GRS,GUP,HMQ,IGNIS,INCNT,IOC,ION,IOP,KMD,KORE,LBC,LGD,LMC,LSK,LTC,LUN,MAID,MANA,MCO,MEME,MER,MLN,MONA,MUE,MUSIC,NAV,NBT,NEO,NEOS,NLG,NMR,NXC,NXS,NXT,OK,OMG,OMNI,PART,PAY,PDC,PINK,PIVX,PKB,POT,POWR,PPC,PTC,PTOY,QRL,QTUM,QWARK,RADS,RBY,RCN,RDD,REP,RLC,SALT,SBD,SC,SEQ,SHIFT,SIB,SLR,SLS,SNRG,SNT,SPHR,SPR,SRN,START,STEEM,STORJ,STRAT,SWIFT,SWT,SYNX,SYS,THC,TIX,TKS,TRST,TRUST,TRX,TUSD,TX,UBQ,UKG,UNB,VEE,VIA,VIB,VOX,VRC,VRM,VTC,VTR,WAVES,WAX,WINGS,XCP,XDN,XEL,XEM,XLM,XMG,XMR,XMY,XRP,XST,XVC,XVG,XWC,XZC,ZCL,ZEC,ZEN,ZRX |
---|
冒頭でもお伝えしましたが、Bittrexではメジャーとされる有名な通貨よりもマイナーなアルトコインのほうが多いところが、Bittrexの最大の特長です。
ただし、値上がりしないどころか、いつの間にか消滅しているような詐欺コインと呼ばれるものも存在するため、目利きする力が備わってないうちはヘタに手を出さないほうが賢明です。
Bittrexの入金方法について
Bittrexの入金方法についてお伝えします。
Bittrexは海外の取引所であることから、日本の取引所のように日本円を直接入金することはできません。
そのため、国内の取引所で保有するビットコインをBittrexへ送金するという形になります。手順は以下の通りです。

まず、Bittrexの入金アドレスを確認するには、トップ画面の「Wallets」をクリックします。

その後、入金したい通貨の横にある「+」ボタンをクリックします。

すると入金画面が表示されますので、「New Address」をクリックしてアドレスを登録します。
以上の手順にて、同じ画面内に入金用の「アドレス」と「QRコード」が表示されますので、お好きな方法を選択して入金します。
Bittrexのスプレッドや手数料について
Bittrexでは、日本の仮想通貨取引所でよく見かける販売所のシステムはありません。
通貨の注文方法は以下の3種類になります。
Bittrexの注文方法
- Limit … 指値注文
- Greater Than Or Equal To … 指定した値以上ならば注文する
- Less Than Or Equal To … 指定した値以下ならば注文する
どの売買方法にしろ、「売り板」と「買い板」の変動を常に見つつユーザー同士の取引を行うことになるため、Bittrexにはスプレッドと呼ばれる概念が存在しません。
ただし、次にご紹介する取引手数料はかかります。
Bittrexの取引手数料は安い?高い?

海外の人気取引所の「Binance」「Poloniex」と取引手数料を比較した表が以下になります。
取引所 | Maker手数料 | Taker手数料 |
---|---|---|
Binance | 0.1% | 0.1% |
Bittrex | 0.25% | 0.25% |
Poloniex | 0.15% | 0.25% |
※Maker手数料とは売買注文の板に注文を並べる時の手数料で場合によっては購入できないケースもある注文方法における手数料です。Taker手数料とは板に並んだ注文を必ず取る時の買い方で支払う手数料です。詳細は別の記事で説明します。
Bittrexは、Maker手数料とTaker手数料のどちらも一律で0.25%のため、比較対象の中では最も手数料がかかる取引所であることが分かります。
そのため、取引手数料を最も嫌うユーザーの方は、Binanceといった手数料の安い取引所を使うのが理想的です。
ただし、先ほどご紹介したようにBittrexでのみ売買することのできるアルトコインが多数存在するため、登録だけでも済ませておくべき取引所といえます。
Bittrexの出金(送金)手数料は安い?高い?

続いて、Bittrexの出金(送金)手数料についてご紹介します。
主要な仮想通貨の出金手数料は以下の通りです。
Bittrexの出金手数料
- BTC … 0.001BTC
- BCC(BTH) … 0.001BCC
- ETH … 0.006ETH
- ETC … 0.01ETC
- LTC … 0.01LTC
- XRP … 1XRP
特定の通貨によって出金手数料が変動するため、総評として高いか安いか判断しにくいところではありますが、BTCに関してはBinanceと同じで、ETHはBittrexの方が安いです。
他の通貨を見くらべても他の海外取引所と大きな差はない印象です。
Bittrexのアカウント作成(口座開設)から取引開始までの全手順
Bittrexのアカウント作成から実際に仮想通貨取引が可能になるまでに、以下の手順を行う必要があります。
取引開始までに必要なこと
- Bittrexへアカウント作成のリクエストを送る
- 審査を待つ(1日)
- パスワードを再設定する
取引可能までに必要なものは「メールアドレス」だけです。
ちなみに、2018年3月7日時点では新規の口座開設を受け付けていますが、数ヵ月前まで口座を開設することができない状況が続いていました。
そのため、Bittrexの口座開設を考えている方は、今のうちに登録されることをおすすめいたします。
1.Bittrexの公式サポートサイトを開く
まずは、以下のリンクからBittrexの公式のサポートサイトを開きましょう。
2.画面右上にある「SUBMIT A REQUEST」をクリックする

画面右上にある「SUBMIT A REQUEST」をクリックします。
3.新規アカウント作成のリクエストを送信する

画面遷移後、プルダウンが表示されますので中から「Corporate and New Account Requests」を選択します。
すると、アカウント申請のための入力フォームが開きますので、情報を入力していきます。

まずは「メールアドレス」「氏名」「お問い合わせ内容」を入力します。
入力する内容は、Bittrexに合わせて英語とするのが好ましいと思われます。

続いて、作成したいアカウントが「個人(Personal Account)」か「法人(Corporate Account)」か選択します。
※ここでは個人アカウントを作成する場合で話を進めさせていただきます。
居住国を入力後、Bittrexの既存のアカウントがあるかどうかの質問にて、ある場合はメールアドレスを入力して、無い場合は未入力で構いません。
未入力の場合は、次の新規アカウントが必要か否かの項目で「Yes」を選択してください。

次に新規口座で使用するメールアドレスを入力します。
利用規約にチェックをいれて、1週間の想定取引量を選択して、最後に「SUBMIT」をクリックします。
4.メールを確認して、ログインパスワードを設定する

リクエスト時に送ったメールアドレス宛に、Bittrexからメールが届いているので確認します。
上の画像にある、メールに記載のリンクをクリックします。

すると、Bittrexへログインするためのパスワードの設定画面が表示されますので、氏名と任意のパスワードを入力して、「Set password」をクリックします。
以上で新規アカウント作成のリクエスト完了となりますので、Bittrexの対応(審査)待ちとなります。
5.審査完了後、メールが届く

Bittrexへ送ったリクエストの確認が済むと、上記のようなメールが届きます。
まずはメールアドレス確認のため「CLICK HERE TO CONFIRM」と書かれたところのリンクをクリックしましょう。
以上で、Bittrexにて取引できるようになりましたので、ログイン画面を開きましょう。
5.パスワードの再設定を行う

ログイン画面を開いたら、Bittrexから届いたメール内容の手順に従ってログインせずに「Forget my password」をクリックします。
このタイミングで申請時に登録したパスワードを入力しても、ログインすることができませんので、パスワードの再設定は必須です。

メールアドレスを入力して「RESET PASSWORD」をクリックします。
パスワードの再設定を行うと、仕様により24時間はアカウントがロックされますのでご注意下さい。

続いて、Bittrexから上記のようなメールが届くので、画像にあるリンクをクリックします。

パスワードの再設定画面が表示されますので、任意のパスワードを入力して「CHANGE PASSWORD」をクリックしてください。

これにてパスワードの再設定が完了となります。
次からログインする際は、ここで設定した新しいパスワードを入力するようにしましょう。

続いて、IPアドレスの確認のためBittrexから上の画像のようなメールが届いているはずなので、「CLICK HERE TO LOGIN」をクリックしてください。
以上で、Bittrexの新規口座開設は完了となります。
まとめ
Bittrexの手数料や入金方法、口座の開設(登録)や取り扱い通貨などご紹介しました。
Bittrexは取り扱い通貨が最も多い仮想通貨取引所で、値上がり前の通貨を購入したい方とっては必須の取引所です。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す